SSブログ

エアボーンレーザー YAL-1A [科学技術]

ミサイル防衛システムは、いろいろと研究されていますが、このYAL-1はB747に搭載されたレーザーによるミサイル迎撃システムです。エアボーンレーザー(ABL=Airborne Laser)というのは、メガワット級の酸素-ヨウ素化学レーザー(COIL)を航空機に搭載したもので、北朝鮮などが装備しているスカッドミサイル(ノドン)のような戦術弾道ミサイルをブースト(上昇)段階で撃墜するために設計されています。最初見た時にはα号(by地球防衛軍)かと思いました(笑)。
日本も研究採用した方が良いのではと思うのですが、上昇段階での攻撃はダメだと言っている政党があるので難しいんでしょうね。




新幹線 新旧『こまち』が東京駅で共演 [科学技術]

秋田新幹線「こまち」の現車両(E3系+E2系)と次期車両(E6系+E5系)が並んでいるところです。良い絵面ですねえ。こういう場面に遭遇して、いきなり撮ってしまうなんてすごいなあ。
新しい車両のカラーリングは、インパクトあります。「茜色」というんだそうです。


マツダ コスモスポーツ [科学技術]

憧れのロータリーエンジン車、東洋工業(現・マツダ)のコスモスポーツ、またの名をマットビハイクル(笑)です。
世界中に自動車メーカーは多いですし、日本メーカーも近年では韓国や中国に追い上げられているという話ですが、本当の意味で自動車メーカーというためには自社開発エンジンが必要です。諸外国ではエンジンは大手しか開発しないのが普通ですが、日本では規模の小さな会社でも、そのフラッグシップとしてエンジンを開発します。例えばスバルの水平対向エンジンがそうですし、独立独歩の地位を占めているマツダのロータリーエンジンがそうです。おそらくこれからの自動車界は、エンジンとモーターの戦いとなるのでしょうが、是非、エンジン勢にも頑張って欲しいです。
マツダは、SKYACTIVというすごいエンジン(ガソリン、ディーゼル共に)を出してきましたが、ロータリーエンジンにも新たな展開を期待しています。




無人偵察機 ボールと筒 [科学技術]

「防衛技術シンポジウム2010」で公開された無人偵察機。
子供の頃に観たSF映画に近づいていってます。問題は、うるさいことでしょうか?あと室外ではどうなのかというのも。しかし、防衛庁が採用しなくてもおもちゃ会社の採用は間違いないですよね。この場合の問題点は価格でしょうか?



こちらは、先日公開された無人偵察機。災害使用がメインということになっています。


MRJ 着々と進行中 [科学技術]

YS-11以来の国産旅客機MRJ。実機製作が進んでいます。
ニュースで、ボーイング社に保守委託交渉中と出ていましたが、まだ決定まではいっていなかったのですね。石原都知事は、中型機を作るべきだと書いていましたが、現実問題としてこの路線が正解のように思えます。まずは、成功しなければ・・。日本航空にも、税金が入る以上は、確実に導入してもらわなければ困りますよね(^^)。

イメージCG


起工式

V-22 オスプレイ [科学技術]

米軍が沖縄への配備を目指しているVTOL輸送機。英国の航空ショーでの映像。
オスプレイとは鳥のミサゴのことです。
最高速度時速555km。航続距離は3700kmなので、沖縄に配備された場合、尖閣あたりだと約一時間程度で到着出来ることになります。速度、航続距離共に自衛隊等で使っているヘリコプターCH-53Eの1.5倍の性能があります。もっとも、最大積載の場合には滑走路が必要なのはいうまでもありません。戦力としては、桂馬みたいなもののようです。


小惑星探査機「はやぶさ」帰還編 [科学技術]

JAXAが提供している小惑星探査機「はやぶさ」のまとめ映像です。

最近NHKでも周回遅れですが、宇宙開発がらみの番組をやってるみたいですね。先日見ていた番組では、未だに「目の前の金」しか見ていない論説員がいてうんざりしてしまいました。(”やらせ”なのかもしれませんが・・)まあ、宇宙開発の研究者の中にも「目の前の効果」を重視する人もいるし、それはそれで正しい部分もあったりするので、費用対効果としては難しい判断なのでしょう。ただ、日本の国際社会での立ち位置は先端と歴史の融合だと思うので政治的判断を加えた上で、こうした宇宙開発にはもっと力を注いでもらいたいなあ・・と思っている人はけっこう多いのではないでしょうか。



ちきゅう 南海トラフ探査へ [科学技術]

日本の誇る地球深部探査船「ちきゅう」が、地震の巣といわれる南海トラフへの掘削へ出かけています。(資料回収用のパイプを海に流して紛失してしまったようですが・・^^;;)
宇宙と同じように、高い技術で様々な海洋計画に参加している我が国ですが、マスコミのせいなのか、広報がダメなのか、素晴らしい探査船と、美しい映像を持ちながら全然知られていないところが哀しいですね。最近人気のJAXAに対抗したいところですが、「ちきゅう」はでかすぎてキャラになりにくいのか・・。






陸上自衛隊10式戦車(ひとまるしき) [科学技術]

6月に公開された新型戦車、10式戦車。調達は始まっていて、配備は来年度(2011年)からとなるそうです。
軽快に走っていますね。
省エネ、コンパクト化も上手く進んでいるようで、国内の主要橋梁通過率は、84%だそうです。海外主力戦車では約40%ということですから、なかなか有利な数字です。対コマンド能力も高いということなので対馬などの国境近くの島へも配備すれば良いと思うのですが。


はやぶさ2を実現しよう [科学技術]

ああ、はやぶさ帰ってきて良かったですね。
感動しました。

和歌山大学の映像


NHKの映像


海外放送局の映像


はやぶさ2を実現しよう←昔ので、異論のある人もありますがとりあえず・・。(ちなみに、2010年、今のところの予算は3000万円とか・・)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。